2024年3月交流会 開催報告
- 山形言友会
- 2024年3月27日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年4月7日
日時:2024年3月10日(日)10時~12時
会場:霞城セントラル22階 山形市市民活動支援センター 会議室A
参加者:10名(当事者7名、言語聴覚士3名)
交流会終了後、アンケートを回答者9名の方に答えていただきました。以下結果です。
交流会にはどのくらい満足されましたか
- とても満足した 5票(66.7%) 
- 満足した 3票(33.3%) 
- どちらでもない 
- 満足しなかった 
- まったく満足しなかった 
交流会では自分の話したいことを話せましたか
- 十分に話せた 5票(55.6%) 
- 話せた 1票(11.1%) 
- どちらでもない 3票(33.3%) 
- 話せなかった 
- まったく話せなかった 
ご感想・ご意見
- 色々な話が聞けて良かったです。共感できる人との出会いがあって素晴らしいなーと思いました。 
- 大変勉強になりました。今後予定がない時に参加したいと思います。 
- 楽しかったです。 
- 今日も色々なお話が聞けて、とてもいい時間を過ごさせて頂きました。吃音に関する正しい知識や当事者の方の思いを自分ももっと知りたいし、たくさんの人に知って欲しいと思います。会の雰囲気もあったかくて好きです。 
- 様々なバックボーンをお持ちの方のお話を聞くことが出来、大変参考になりました。ありがとうございました。 
- 自分の体験談を話すだけでなく、他の当事者の体験談、失敗談とのその対処法をきくことで気持ちの面が軽くなりました。 
- 初めて吃音の当事者の会に参加させてもらって吃音者しか分からないようなエピソードや対策など聞かせていただいて非常に参考になった。 
- 吃音に関する意見交換をする機会が中々ないので、参加して有意義な時間を過ごすことができました。 
- 色々な体験や考えを聞くことができて良かったです。 






コメント